クリニック情報

脳卒中と季節


脳卒中は、冬に出血ー脳内出血、くも膜下出血が、夏には血管のつまりー脳梗塞、脳塞栓が多い傾向です。従って特に冬には血圧を、夏には脱水症には注意をしましょう。

頭痛、めまい、しびれ


頭痛、めまい、しびれは脳卒中の3大徴候(主な症状)です。少しでも不安のある方は、早めに当院へ受診される事をおすすめ致します。

風邪には十分ご注意を


昔から、風邪は万病のもとと言います。特に、気温の差が激しい季節には注意が必要です。日頃から、帰宅時にはうがいや、手洗いの習慣をつけ、喉の調子が悪い際には、マスクや或いは早めの漢方薬の内服も大切です。

診察の待ち時間について


当院では、毎日80~100名の患者さんが受診されていますが、診察の待ち時間を出来るだけ短縮し、診察時間を可能な限り長くする為の工夫をしています。例えば、電子カルテや電子シャーカステンを使用して、職員間での紙のカルテやレントゲンフィルムをなくす事や、診察、理学療法、点滴等の順序を職員全体で臨機応変に対応する事で、診察を可能な限りスムーズに受けて頂くようにしています。


2011 (c) Yamamura Brain Clinic All Rights Reserved.
脳卒中(脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血)の予防・早期診断や脳ドック頭痛外来めまいしびれの症状でお困りの方は広島市中区の山村クリニック(脳神経外科、神経内科、放射線科)へお越し下さい。